スポンサーリンク
本ページは、次の一手形式による独断と偏見の四間飛車定跡コレクション第四手の、解答ページになります。もし問題図をご覧にならずに直接このページに来てしまった場合は、こちらのページからご覧ください。それでは、準備はよろしいですか?
解答
▲4六歩です。
大抵の四間飛車の定跡だとここで▲8ニ飛と前もって回ったりしますが、矢倉引き角は珍しく、ここはもう一歩引きつけるための▲4六歩が最善手になります。
次回予告
この後の展開は、
- ここから矢倉引き角単体で攻めてくる。
- 一旦仕掛けを遅らし、棒銀と組み合わせて攻めてくる。
の2パターンありますが、個人的な体験だと矢倉引き角単体で攻めてくるのが圧倒的です。というわけで、次回の問題図はこれを予定しています。果たして、どう受けるのが四間飛車にとって最善なのでしょうか?
お楽しみに!
セレクション一覧に戻る場合は、こちら。
スポンサーリンク